経営に役立つコラム

Column

2023.03.20

社員数30人の壁を越えた会社の数字管理方法とは

G.S.ブレインズグループでは、経営は各社の業種や規模、経営者の考えによって取り組むべきテーマが異なると考え、弊社が独自で作成した「規模対応図」をもとにお客様の成長をご支援しております。

今回は、社員数が30人を超えてきた会社の経営者の方に知っていただきたい数値管理に必要な考え方を中心にお伝えいたします。

動画│規模対応図~社員数30人の壁を超えた会社の数字管理方法とは~

規模による経営テーマ

会社は、会社の規模によって取り組む経営テーマとやり方が違います!
このことを知らないと同じ失敗を繰り返し、会社の縮小・衰退へとつながります。

今回は経理体制や利益・資金管理体制、目標管理体制、顧問会計事務所との連携の仕方等の規模対応図の中の「数値の裏付け」の組織化成長期/仕組み化入口期(規模4)についてお伝えします。

組織化成長期/仕組み化入口期(規模4)とは

改めて組織化成長期/仕組み化入口期(規模4)は「売上総利益2億円から5億円」「社員数25人以上50人以下」の時期です。

この規模になるとそれぞれの業界において一目置かれるような存在となっています。会社としてこの先どう成長していくか、上場するか等を考える時期でもあります。

この規模では、経営者以外に経営の意思決定に参加出来る経営幹部が最低2名必要となります。また部下を持つ管理職は6人以上必要となります。

組織化成長期/仕組み化入口期(規模4)の数値管理で必要なこととは

組織化定着期(規模3)では、経営幹部を巻き込み事業計画を作り上げ、予算実績管理まで進めます。組織化成長期/仕組み化入口期(規模4)では、その取り組みを継続することと同時に、3~5年後自分たちの会社がどうなっているかという中期経営計画策定にも経営幹部を巻き込む環境づくりが必要です。

中期経営計画から単年度の事業計画に落とし込み、毎月のPDCAサイクルを回すことで目標達成型のやり切る組織をつくることが重要となります。

組織化成長期/仕組み化入口期(規模4)の管理体制で必要なこととは

組織化定着期(規模3)では、経理責任者が財務の領域まで入りその業務を標準化する時期ですが、組織化成長期/仕組み化入口期(規模4)では経理部門だけではなく、人事業務や総務業務等の管理部門としての組織を作っていく段階です。

実は、中小企業は成長過程において、管理部門が属人化し、組織を作れないという会社が極めて多いです。この点を乗り越えることがこの先の成長に繋がるか、成長を止めるかに関わってきます。中期経営計画を経営幹部も一緒に策定する中で、管理部門と連携しながら取り組む体制が大切なテーマです。

担当者がオールラウンド化していきますが、業務を標準化していかなければ属人化する最大のリスクになります。

組織化成長期/仕組み化入口期(規模4)における課題とは

経営計画の策定から単年度事業計画の策定、毎月のPDCA会議を「どういうやり方でやるか」です。会社が勉強してやるのも大切ですが、第三者の立場である外部のプロが支援・指導する中で取り組むことが極めて効率的です。この取り組みを支援・指導出来る顧問会計事務所の活用が大切です。経営者がストレートに伝えられないことを第三者の立場で伝えることが出来るという人は重要です。

また次のステップに進むために、経理・財務・人事等を担当するプロ人財が必要です。自社の規模において何をしなければいけないかを、情報ネットワークを持ちながら自ら施策を組み立て、内容を決め、そしてみんなを巻き込むことの出来るような専門性が高くマネジメントが出来る人財が必要です。

次回は株式上場を考えているベンチャー企業についてのご説明いたします。

経営に関するお悩みや疑問などがありましたら、ぜひこちらにお寄せください。

さらに規模対応を知りたい方へ

規模に応じた経営課題を知りたい

規模ごとの経営課題を知る

自社の売上や社員数から、自社の規模を知ることが出来ます。
また、それぞれの規模に応じた「組織づくり」「ビジネスモデル」「マーケティング」「組織づくり」の取り組みをご覧いただけます。

規模対応をダウンロードしたい

規模対応図をダウンロード

G.S.ブレインズ税理士法人が独自に開発した
業種・規模に応じた経営課題一覧「規模対応図」はこちらからダウンロードできます。
ぜひ御社の成長にお役立てください。

経営のお役立ち情報を配信中!

G.S.ブレインズグループでは、皆様の経営に役立つ情報を定期的に配信しております。
最新情報は登録無料のメールマガジンでお知らせいたします。

免責事項について
当記事の掲載内容に関しては、細心の注意を払っておりますが、その情報の正確性・完全性・最新性を保証するものではございません。
また、ご覧いただいている方に対して法的アドバイスを提供するものではありません。
法改正等により記事投稿時点とは異なる法施行状況になっている場合がございます。法令または公的機関による情報等をご参照のうえ、ご自身の判断と責任のもとにご利用ください。
当社は予告なしに当社ウェブサイトに掲載されている情報を変更・削除等を行う場合があります。
掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
近藤浩三

お役立ち情報を発信していきます

近藤浩三

G.S.ブレインズグループ代表 税理士

お気軽にお問い合わせ・
ご相談ください

無料相談 経営のお悩みなど、まずはお気軽にご相談ください。
弊社スタッフがお客様の状況に最適なサービスをご提供いたします。

03-6417-9627

営業時間 9:30〜17:30(土日祝を除く)

HPを見てお電話した旨をお伝えください

くろじになる