経営に役立つコラム

Column

2019.10.15

リーダーの心得──チームの目標達成責任を果たすために

リーダー(管理職)の最大の役割は、メンバー(部下)と共にチームの目標を達成することです。いかに人格に優れた人物であっても、どれだけ若手からの人気があっても、チームの業績目標を達成できなければ「管理職としての責任を果たせないリーダー」という烙印を押されてしまいます。かといって、「業績目標の責任さえ果たせばプロセスは問わない」というものでもありません。たとえば、「いざとなったら、オレが本気になって第一線で出る。そうすれば目標は達成できる」と、プレイヤーとしての自らの力に依存する運営をするとしたら、たとえ目標達成を続けても会社は高い評価を与えません。

リーダーに求められる「部下を育てる」役割

なぜならリーダーにはもう一つ、大事な役割があるからです。「部下を育てる」という役割です。何のために育てる必要があるのでしょうか。

マーケットが拡大している時代ならば、プレイングマネジャーのリーダーが自らの力で目標達成責任を果たしていくこともよくありました。この形での目標達成が続いていけば、人の育たない会社になってしまい、ゆえにステップアップは困難と考えるのが普通ですが、マーケット拡大時代はそれでも売上げを伸ばし、外形的な企業成長を続けることはできました。

マーケット縮小時代の今日は、そうした目標達成のプロセスで企業成長を続けることはとうてい無理です。なぜなら、成長とは「利益の伴った売上げの増加の継続」であり、利益とは「みんなの知恵の総和」だからです。みんなとは、「パート等も含む全社員=組織」のことです。
ちなみに、これは私たち成長支援グループが進める「成長の三要素経営」の定義の一つです。「成長の三要素経営」は外形的な成長ではなく、企業としての底力を身につけていくことを目指していく経営です。企業としての底力とは、社員一人ひとりの芯からのパワーアップを前提にしています。逆にいえば、部下を育成し、一人ひとりの底力を引き出し、組織の力としてまとめていく力(統率力)がなければ、マーケット縮小時代のリーダーにはなり得ないということです。

では、マーケット縮小時代のリーダーに必須の日常的な心得について述べましょう。
前回の本欄で紹介した「リーダーシップとは」の図を振り返ってください。

目標達成型チームを作るために不可欠な4つの実感

図の左側に「人間関係の良いチーム」とあります。「みんなの知恵の総和」を高めていくには、リーダーとメンバーおよびメンバー同士のコミュニケーションが十分かつスムーズになされていく必要があります。そうでなければ「みんなの知恵と総和」を生み出していくことは不可能です。

ただし、当然のことながら人間関係が良いだけでは目標を達成することはできません。ただの〝仲良しクラブ〟になってしまいます。大事なことは目標達成までのプロセスです。メンバーの力を引き出し、ベクトルを合わせていかないと目標を達成し、かつそれを続けていくことは困難です。目標達成のプロセスには、チーム全体(みんな)および一人ひとりがPDCAのサイクルを廻すことが必須の要件になります。このプロセスを進めていく中で、メンバー一人ひとりに成長実感や達成感、承認実感、連帯感を自然な形で醸成していくことが不可欠です。私たちはこの4つの実感を「みんな一人ひとりへのご褒美」と定義づけています。

日常的なリーダーの心得2項目

さて、以上を前提にした「日常的なリーダーの心得」を具体的に指摘するなら、大きくは次の2項目にまとめられます。一つは、良い人間関係を築くための次の「5つのコミュニケーション」です。人間関係の土台となる「礼儀正しさ」です。すべての仲間に公平に取り組むことが重要です。

あいさつ:相手の目を見て、相手に体を向けて、自ら先に、伝えましょう。
ねぎらい:働く仲間(上司・先輩・同僚・後輩)の頑張りを認め、言葉をかけましょう。
     「お疲れ様です」「頑張っていますね」「助かります」
感  謝:どんな些細なことでも相手への感謝の気持ちを忘れずに「ありがとう」と伝えましょう。
返  事:呼ばれたら元気よく、大きな声で「ハイ!」と返事をしましょう。
笑  顔:笑顔が仲間・お客様に好感を与え、ファンを増やします。笑顔を与えましょう

もう一つは、リーダーの基本的な心得5項目です。

1 堪忍をもって腹を立てない(堪忍=相手の間違いを感情で攻めない、許すこと)
2 丸い笑顔でニコニコと!
3 大きい気持ちで「きっとうまくいく!」
4 「おれが」「おれが」の自己満足を捨てる
5 相手の長所を褒め抜く

この2つの心得については、また機会があるときに具体的に書きたいと思います。次回は、PDCAを進めていくためには不可欠となる「振り返り」について述べる予定です。

免責事項について
当記事の掲載内容に関しては、細心の注意を払っておりますが、その情報の正確性・完全性・最新性を保証するものではございません。
また、ご覧いただいている方に対して法的アドバイスを提供するものではありません。
法改正等により記事投稿時点とは異なる法施行状況になっている場合がございます。法令または公的機関による情報等をご参照のうえ、ご自身の判断と責任のもとにご利用ください。
当社は予告なしに当社ウェブサイトに掲載されている情報を変更・削除等を行う場合があります。
掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
近藤浩三

お役立ち情報を発信していきます

近藤浩三

G.S.ブレインズグループ代表 税理士

お気軽にお問い合わせ・
ご相談ください

無料相談 経営のお悩みなど、まずはお気軽にご相談ください。
弊社スタッフがお客様の状況に最適なサービスをご提供いたします。

03-6417-9627

営業時間 9:30〜17:30(土日祝を除く)

HPを見てお電話した旨をお伝えください

くろじになる