経営に役立つコラム

Column

2019.03.04

生命保険業界のバレンタインショック

生命保険業界のバレンタインショック
皆様の記憶にも新しいかもしれません、2月14日に生命保険業界に大きな衝撃が走りました。国税庁が「返戻率が50%以上の保険商品について課税方法を定めた通達を見直す」と発表したのです。生命保険業界では「バレンタインショック」とも言われました。今回の税制改正の背景を踏まえて、あらましをご説明させていただきます。

税制改正前の状況

発端は2017年から販売開始した、①前期と後期で保障内容が異なり②ピーク時の単純返戻率が80%を超える上③保険料が全額損金になるという災害保障系商品(以下災保定期)です。今まで多くの保険会社が災保定期を開発・販売し返戻率を競っていました。競争の過熱と同時に金融庁は商品申請時の説明と販売実態が乖離している点、付加保険料の操作が合理的でない点を、国税庁は払込保険料の大部分が戻ってくるのに全額損金で経理処理している点を問題視していました。そこで、いくつかの保険会社に是正を求め、2月初旬には保険会社側も災保定期の保険料や返戻率を修正する発表をしていました。

税制の見直しを発表

しかし2月14日、日本経済新聞には「節税保険の販売停止」という記事が掲載され、生命保険会社および保険を実際に販売している代理店側は激しく動揺しました。なぜなら「節税保険」というくくりでは、長期で退職金を貯めるのに適した「長期平準定期保険」や短期貯蓄に向いている「逓増定期保険」、死亡のみでなく特定の障害状態にも備えられる「生活障害保険」等、返戻金のある保険商品がほとんど当てはまるからです。これらの保険商品は保険料を1/2損金~全額損金で経理処理可能で、時期を選んで解約すると返戻率が70%以上になるため中小企業の経営者には役立つ保険商品です。これらの商品を保険会社が一斉に販売停止するという内容でした。しかし突然の販売停止には理由があったのです。

同日、国税庁が「返戻率が50%以上の保険商品について課税方法を定めた通達を見直す」方向であるという内容の記事も掲載されていました。保険会社の一斉販売停止は国税庁の発表を受けての対応だったのです。節税保険は国税庁の言う「返戻率が50%以上の保険商品」の対象となり「課税方法」つまり「保険料の経理処理」を見直されることになるからです。

国税庁が経理処理を見直すという発表、法人向けの主力商品である節税保険を保険会社が一斉に販売停止。この先、経営者に役立つ保険の販売は難しいのではないか、生命保険業界だけでなく経営者にとっても激震の日でした。

税制改正対象の保険商品

①節税ニーズに適した商品
②保険料が全額損金
③解約返戻率が50%以上

①~③の保険商品に対しての是正が予想されます。
問題の発端となった災保定期、上記で紹介した長期平準定期保険や逓増定期保険、生活障害保険、終身がん保険などが対象となります。

税制改正内容

単純返戻率が高い保険商品は保険料が全額資産、もしくは税効果を加味した実質返戻率が100%を超えないような経理処理の内容になるのではないかと考えられます。
国税庁からの公式発表は4月以降の見通しです。それまで、既加入節税保険の月払保険料及び年払保険料は従来通りの経理処理をして頂く事になります。また、「改正内容がいつの契約から適用されるのか」も公式発表を待つことになりますが、直近の改正では「税制改正を発表した日以降」「新たに加入した保険」に適用されており、それまでに加入した保険は加入時の経理処理が適用されています。

以上が今回予定されている税制改正のあらましと予想される税制改正内容でございます。

経営に役立つ保険はあります

保険で決算対策をすることは不可能になるのか?そんなことはありません。経営者や社員を被保険者にした「医療保険」は保険料が全額損金で払込期間が3~5年と短期間のため、見通しが立てづらい経営環境のなかでも、十分に検討頂ける福利厚生プランです。保障が充実した医療保険は比較して保険料が高くなり、個人での準備は難しいです。しかし会社で保険料を支払った後、退職時に退職金の一部として経営者や社員へ契約者変更ができる名義変更プランもあります。

さいごに、生命保険は企業努力ではどうにもならない大きなリスクヘッジにとても有効です。経営陣に万一があったとき遺族のための死亡退職金や様々な借入金返済資金の補填、日々の支払資金補填など、節税以外にも役立つ機能がたくさんあります。是非この機会に保障内容にも目を向けてみると「保障が多い」「保障が少ない」「必要な保障がない」「この保障は一体なんだろう」など新たな発見があるかもしれません。

「ウチの契約している保険の保障内容はどんなのだろう」「この保険証券の内容は税制改正の対象になるのだろうか」「〇〇について詳しい話を聞きたい」、このような場合にはぜひお問い合わせください。

また、「保険証券がいっぱいあって整理していない」経営者の方、弊社は保険契約の整理・契約一覧の作成も行っておりますので是非一度お声かけくださいませ。

会社の状況に応じて足りない保険とムダな保険が見つかります!

会社で加入した生命保険は一覧表にまとめることで、一つひとつの保険を会社全体として把握することができます。
そして毎年変化する会社の財務内容と比較すれば、保障額や保険料の不足やムダが見えてきます。この比較検討のタイミングは、決算時や銀行融資を受けた時に行います。

免責事項について
当記事の掲載内容に関しては、細心の注意を払っておりますが、その情報の正確性・完全性・最新性を保証するものではございません。
また、ご覧いただいている方に対して法的アドバイスを提供するものではありません。
法改正等により記事投稿時点とは異なる法施行状況になっている場合がございます。法令または公的機関による情報等をご参照のうえ、ご自身の判断と責任のもとにご利用ください。
当社は予告なしに当社ウェブサイトに掲載されている情報を変更・削除等を行う場合があります。
掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
加藤浩之

お役立ち情報を発信していきます

加藤浩之

G.S.ブレインズコンサルティング株式会社 執行役員

お気軽にお問い合わせ・
ご相談ください

無料相談 経営のお悩みなど、まずはお気軽にご相談ください。
弊社スタッフがお客様の状況に最適なサービスをご提供いたします。

03-6417-9627

営業時間 9:30〜17:30(土日祝を除く)

HPを見てお電話した旨をお伝えください

くろじになる