2022.05.31
良い人間関係づくり
ウィズコロナ・アフターコロナ時代では、消費者の価値観は大きく変わりました。 今回は変わり続ける時代の中で、…
東京都千代田区有楽町、日比谷、銀座の税理士法人 G.S.ブレインズ税理士法人
会社が成長していけるノウハウをご提供するG.S.ブレインズコンサルティング株式会社
Column
2022.06.24
今の厳しい時代でも「定着率」の高いお店は業種業態を問わずあります。それらのお店の共通点を整理すると次の通りです。
一つ一つみていきましょう。
最初は入店時の取組みです。
最初に行うのはオリエンテーションです。採用後にすぐに店舗で仕事をさせるのではなく、会社の考え方や大切にしていることを伝えることです。ただ単に仕事をさせるのと、大切にしていることを伝えてから仕事をさせるのでは大きく変わります。
次に今いるスタッフへの紹介です。店舗責任者が一人ひとりに紹介すると良いです。いきなり現場に入れてしまうと打ち解けずに辞めてしまうでしょう。
入店後一週間経ったあたりでフォローアップをします。面談をして状況を確認します。
新人スタッフだけでなく、店舗全体の人間関係づくりも日々行うことが大切です。
最初のトレーニング時に教えてできたことは「できたね」「できましたね」と認めることです。認めることでその後のアドバイス・助言が活きます。認めないと、アドバイス・助言がただの否定・ダメ出しになります。
日々の取組みは次の通りです。
会社が大切にしていることを繰り返し伝えます。朝礼や店舗ミーティングを通して行います。
仕事が終わった後に「自分がお客様に何ができたのか?」「自分が働く仲間に何ができたのか?」を振り返ることです。振返ることで、お客様・働く仲間の役に立っていると実感することができます。
「ありがとう」がたくさん飛び交うお店にすることです。「ありがとう」が多いお店は定着率が上がります。
一人ひとりのできることを増やすことです。できることが増えれば、お店に貢献している貢献感や成長実感を得ることになります。
一人ひとりに「目標」をもたせ、定期的に「確認」します。こうすることで成長実感を得ることになります。
定期的に個別面談をすることです。面談をすることで、お店に貢献していることや成長実感を得ることになります。
ベテランパート・アルバイトを中心に、店舗運営に参画させると貢献感が高まります。
以上のことを、一つひとつ取り組むと定着率が上がっていきます。人に向く、人に関わる時間を増やすことです。定着率の高いお店は、紹介で人が採用できるようになり採用も楽になります。
<ポイント>定着率を高める取り組みを行うこと!
G.S.ブレインズグループでは、皆様の経営に役立つ情報を定期的に配信しております。
最新情報は登録無料のメールマガジンでお知らせいたします。
無料相談
経営のお悩みなど、まずはお気軽にご相談ください。
弊社スタッフがお客様の状況に最適なサービスをご提供いたします。
03-6417-9627
営業時間 9:30〜17:30(土日祝を除く)
HPを見てお電話した旨をお伝えください
くろじになる