経営に役立つコラム

Column

2023.02.17

経営理念浸透の重要性と浸透に向けた取り組み

「経営理念を幹部、管理者が理解していない」
「経営理念に反した言動の人がいる」
「経営理念と現場の業務が結びついていない」
「経営理念がスローガンで終わっている」
「経営理念・理念浸透が大切とは思うものの、行動に行動に移せていない」
など、多くの企業から経営理念の浸透に関するご相談をいただきます。

そこで今回は、
・経営理念浸透の重要性
・経営理念浸透に向けた取り組み
・経営理念浸透を進めていく中で起こること
を、関連記事と併せてご紹介いたします。

経営理念の浸透に効果的なアプローチは各社の状況によって異なります。
御社に適した経営理念浸透のヒントが見つかれば幸いです。

経営理念浸透の重要性

経営理念とは、世の中のため、お客様のため、働く社員のために「どんな会社を作りたいか」「働く仲間とどういう会社を作っていきたいか」という経営者の想い・考えを言語化したものです。
経営を進めていくうえでの判断基準であり、会社で働くすべての人の共通の目的・価値観でもあります。

会社には様々な価値観・考え方を持った人が集まり、目標達成に向けて日々業務を行っています。
会社の共通の目的であり価値観である経営理念が浸透していないと、みんなで同じ方向を向いて仕事をすることに困難が生じ、様々な問題が発生します。

その最たる例として、お客様・働く仲間よりも効率・利益・売上を優先した言動が挙げられます。
経営理念が浸透せず、そのような言動をする方が増えると、お客様と働く仲間が離れていってしまいます。

価値観の違いにより生じる問題は、下記の記事で詳しくお伝えしています。

2021.04.02
【Q&A】経営理念はどうしたら社内に浸透するでしょうか?
<今回のご質問>社内で経営理念の浸透をと思い取り組んでいます。ですがなかなか浸透しません。どうしたら浸透するでしょうか?改善策を教えてください。

飲食業をはじめとした店舗ビジネスにはこちらの記事もおすすめです。

2021.05.28
経営理念の浸透

厳しい外部環境が続き、いつこの状況が落ち着くのかわからない状態です。その中だからこそ「経営理念」を大切にしなければなりません。外部環境に意識がいっている間に実は内部から問題が起きていることがあるのです。

経営理念浸透に向けた取り組み

経営理念を浸透させるためには、働いている一人ひとりが経営理念を意識して行動に移していけるような取り組みを行う必要があります。

取り組みの一例として、下記のようなことが挙げられます。

・新入社員、中途社員の入社時に理念勉強会を実施する。
・日報や毎月の面談などに、経営理念に沿った仕事ができたかの振り返りを取り入れる。
・1ヶ月を振り返って経営理念に沿った言動をA4:1枚にまとめ、会議・ミーティングで発表し、みんなで共有する。
・経営理念と評価を連動させる。 等

中でも、個々に経営理念に沿った取り組みを振り返り、みんなで共有する場を定期的に設けることが効果的です。

下記の記事では、振り返りシートを使い、会議やミーティングの時間を使ってみんなに共有する方法についてご紹介しています。

2020.12.04
目標達成型のチームを作る!社内に経営理念を浸透させる具体的な方法
理念の浸透は具体的に何をするかが大切です。「理念を浸透させる」という想いだけでは浸透しません。具体的な行動がともなって初めて浸透していきます。

下記の記事では、取り組みや取組後の変化・効果を共有するだけでなく、さらに浸透を進めるための提案を考えてもらうことをおすすめしています。

2020.11.10
経営理念を社内で浸透させるための具体的な方法
理念浸透の具体的な取組みを考える時にまずは社内から見ていきましょう。実は社内(事業部等)で取り組まれていることが会社全体に伝わっていないことも多いのです。会社全体に展開されていないのはとてももったいないことです。

経営理念が浸透していく中で陥りがちな落とし穴

浸透に向けて取り組みを行ったからと言って、すぐに効果が出るわけではありません。
一人ひとりが経営理念を理解し行動に移していく中で、経営理念と仕事の結びつきが強くなり、経営理念の大切さが腑に落ちるようになります。

下記の記事では、「実際に経営理念の浸透に取り組んでみたもののまったく手ごたえを感じません」というご相談をもとに、経営理念の浸透においてよく陥りがちな落とし穴についてお伝えしていきます。

2021.05.06
【Q&A】経営理念浸透の落とし穴!浸透が進まない理由
<今回のご質問>経営理念の浸透を具体的に取り組み始めました。1か月が過ぎましたが浸透しているように感じません。取り組みが甘いのでしょうか?

2021.07.26
【Q&A】経営理念の浸透をしているが日々の言動に変化がない…
<今回のご質問>経営理念の浸透に取り組んでいます。皆が経営理念を暗唱でき、大切さを説明できる人も増えてきました。ただ、日々の仕事での言動にあまり変化が見られません。いつか言動も変わるのでしょうか?

最後に

今回は経理理念の浸透をテーマに、
・経営理念浸透の重要性
・経営理念浸透に向けた取り組み事例
・経営理念の浸透を進めていく中で起こること
と関連記事をご紹介いたしました。

新たな発見・気づきはありましたでしょうか?
弊社では、経営理念の構築や定着のご支援を行っています。少しでもご興味がございましたらお気軽にお問合せ下さい。

おすすめサービス

経営理念を構築・再構築したい

経営理念 構築・運営支援
経営とは、経営者が社会に対して、お客様に対して、働く仲間に対して「どういう会社をつくりたい」という想い(経営理念)を実現することです。その想い(経営理念)を会社の軸として明文化し、経営を進めることで会社はお客様そして働く仲間から選ばれ続けていきます。
経営者のお考えや想いを担当スタッフが丁寧にヒアリングをさせて頂き、御社に合った経営理念を構築してまいります。

経営理念を土台とした人財育成を通して理念の浸透を進めたい

人財(経営幹部・管理者・スタッフ)育成支援
マーケット縮小時代に会社が今まで以上に成長するためには人財育成がとても大切です。
経営幹部・管理者・一般スタッフと育成する内容は異なります。各階層に合わせて研修等を通して育成をご支援してまいります。
研修内容は、現状の組織の課題内容や解決したい内容をヒアリングさせて頂き、お客様に合った研修方法をご提案します。

経営理念を皆が実践する仕組みを作りたい

各種仕組みづくり支援
「採用に関する仕組み」「定着に関する仕組み」「人を育てる仕組み」等会社の状況に合わせて整備しなければいけないものは多くあります。
会社のご状況、経営者のお考えや方向性をお聞きした上で、構築すべき仕組み内容の優先順位決めを決めながら構築するご支援をいたします。

何から取り組めばいいのか相談したい

【常時開催】オンライン無料経営相談
多くの企業では同じような経営課題を抱えていますが、解決方法は会社の規模や業種・業界、経営者様のお考えによって異なります。
弊社代表の近藤や専門のコンサルタントが会社が抱えている課題や不安だけでなく、経営者様のお考えをしっかりとお聞きした上で解決策を共に考えてまいります。

経営のお役立ち情報を配信中!

G.S.ブレインズグループでは、皆様の経営に役立つ情報を定期的に配信しております。
最新情報は登録無料のメールマガジンでお知らせいたします。

免責事項について
当記事の掲載内容に関しては、細心の注意を払っておりますが、その情報の正確性・完全性・最新性を保証するものではございません。
また、ご覧いただいている方に対して法的アドバイスを提供するものではありません。
法改正等により記事投稿時点とは異なる法施行状況になっている場合がございます。法令または公的機関による情報等をご参照のうえ、ご自身の判断と責任のもとにご利用ください。
当社は予告なしに当社ウェブサイトに掲載されている情報を変更・削除等を行う場合があります。
掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
G.S.ブレインズコンサルティング株式会社

お役立ち情報を発信していきます

G.S.ブレインズコンサルティング株式会社

お気軽にお問い合わせ・
ご相談ください

無料相談 経営のお悩みなど、まずはお気軽にご相談ください。
弊社スタッフがお客様の状況に最適なサービスをご提供いたします。

03-6417-9627

営業時間 9:30〜17:30(土日祝を除く)

HPを見てお電話した旨をお伝えください

くろじになる