経営に役立つコラム

Column

2024.04.22

強いチームづくり

強いチームづくり
職場の雰囲気や人間関係が良好なのは素晴らしいことですが、その良好な関係が友達関係や慣れ合いにつながり、成果が出にくくなることがあります。

目標達成ができる強いチームは人間関係の良さに加えて、チーム全員が共通の目標を設定し、一人ひとりがその達成に向けて行動しています。

そこで今回は強いチームを作るためのステップや、チーム全体が一丸となって目標達成に向けて行動するポイントについて解説いたします。

今回のご質問│部署・店舗の仲が良いことが逆に問題になっています…

<今回のご質問>
うちの部署・店舗は皆仲が良いです。
仲が良すぎて「なあなあ」になっているように感じます。
仲が良いことが逆に問題になっています。

どうしたらよいでしょうか?

 

店舗・部門で大切なことの一つは「組織づくり」です。一つのチームになっていることです。一つのチームになっているからこそ成果が出せます。ただ、良い関係づくりができているだけでは成果はでません。どうしたら良いのかを考えていきましょう。

動画│脱・仲良しクラブ!目標達成型の強いチームづくり

成果を出すために

成果を出すには強いチームになることです。人間関係が良いことが一つのチームになるために必要です。ただ、それだけでは強いチームとは言えません。

強いチームになるためには「人間関係が良い」こととともに「目標達成型」のチームにすることです。この二つがあることで初めて強いチームになるのです。

強いチームになるために

強いチームになるためにはどうしたらよいでしょうか。それは段階を踏むことです。

最初に行うのは自社の理念を共有・実践することです。自店・自部署のスタッフは皆理念を知っているでしょうか?理念がなぜ大切かを分かっているでしょうか?理念の共有と実践ができていないと皆バラバラの考え方になってしまいます。理念を共有・実践することが第一です。

次に行うことは良い人間関係をつくることです。自店・自部署のスタッフ皆が「さんづけ・あいさつ・返事・ねぎらい・感謝の言葉」を行っていることです。そして、お互いを理解するために「聞く」ことを行っていることです。

そして、一人ひとりへのトレーニングや成長を促す取組みを行っていることです。この3つができていることが強いチームの前提です。

そのうえで人間関係が良く、チームに共通の目標があることが大切です。人間関係が良くチームとしての共通の目標がないと妥協・馴れ合いのチームになってしまうのです。チーム作りで陥りがちなのは、人間関係が良いチームにすることだけに集中してしまうことです。共通の目標を持つことが大切なのです。

反対に共通の目標があっても、人間関係が悪いと強制・やらされ感のチームになり成果が出ないのです。仕方なくやる、いやいや行動することになるからです。さらに共通の目標がなく、人間関係が悪いと一人ひとりが自分勝手に動くことになってしまうのです。

チームの共通目標から個人目標へ

チームの共通目標を持っているから強いチームになるわけではありません。共通の目標を達成するために一人ひとりが何をするのか、何を意識するのかといった個人目標を持たせることです。

一人ひとりが自分の個人目標を達成することで、共通の目標が達成するようにするのです。そうすると共通目標が自分事になります。そうでないと誰かがやるだろうと共通目標が他人事になってしまうのです。他人事では強いチームにならないのです。

進め方として、
①共通の目標を掲げる
②共通の目標を達成するために一人ひとりが何をするのか個人目標を決めてもらう
③個人目標の進捗確認+振返りを行う

となります。

一つずつ見ていきましょう。

①共通の目標を掲げる

店舗なら店舗目標を、部門なら部門目標を掲げましょう。
例えば「地域一番店になる」とか「親切なお店づくり」等です。

②共通の目標を達成するために一人ひとりが何をするのか個人目標を決めてもらう

店舗目標・部門目標に対して自分の立場で何ができるかを考えてもらいます。

例えば「地域一番店になる」に対して厨房は「ピーク時にも盛り付けを丁寧に行う。」ホールなら「ピーク時にも笑顔でお客様の顔を見ていらっしゃいませを言う。」とかです。

③個人目標の進捗確認+振返りを行う

②の個人目標を毎週や毎月ごとにどうだったかを振り返ります。振返る時には「できた」「できなかった」の二択ではなく、10点満点で何点だったかを振り返ってもらいます。完璧なら10点、何もできなかったら0点です。点数をつけてもらったあとに何が「できた」のかを振り返ってもらいます。例えば「2点」と言ったならば2点は何が「できた」かです。

次に3点にするために何を意識するか、何を行動するかを言ってもらいます。積み重ねていくこと=加点していくことです。加点していくことで一人ひとりが自信をもち、また目標達成に向けて進んでいくのです。

もし「0点」と言われたならば目標を全く意識しなかったのかな?と聞いてみましょう。意識はしましたと答えが返ってくるでしょう。であれば0点ではないのです。確実に1点以上になります。

この③を繰り返して
④一人ひとりの個人目標達成の積み重ねが共通の目標達成になるのです。
それがチーム全体で達成感が実感でき次につながるのです。

強いチームとは「良い人間関係」ができていて共通の目標に向けて皆が進み達成する「目標達成型」なのです。

ご質問を受け付けています。
経営に関するお悩みや疑問などがありましたら、ぜひこちらにお寄せください。
「成長の三要素Q&A」宛

免責事項について
当記事の掲載内容に関しては、細心の注意を払っておりますが、その情報の正確性・完全性・最新性を保証するものではございません。
また、ご覧いただいている方に対して法的アドバイスを提供するものではありません。
法改正等により記事投稿時点とは異なる法施行状況になっている場合がございます。法令または公的機関による情報等をご参照のうえ、ご自身の判断と責任のもとにご利用ください。
当社は予告なしに当社ウェブサイトに掲載されている情報を変更・削除等を行う場合があります。
掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
落合嘉寛

お役立ち情報を発信していきます

落合嘉寛

G.S.ブレインズコンサルティング株式会社 マネージャー

お気軽にお問い合わせ・
ご相談ください

無料相談 経営のお悩みなど、まずはお気軽にご相談ください。
弊社スタッフがお客様の状況に最適なサービスをご提供いたします。

03-6417-9627

営業時間 9:30〜17:30(土日祝を除く)

HPを見てお電話した旨をお伝えください

くろじになる