2025.05.31
新規事業や高付加価値事業への進出を支援!中小企業新事業進出補助金
「新規事業に挑戦したいが、資金面が不安で踏み出せない」――そう感じている中小企業経営者の方は少なくありません。先行投資が…
東京都千代田区有楽町、日比谷、銀座の税理士法人 G.S.ブレインズ税理士法人
会社が成長していけるノウハウをご提供するG.S.ブレインズコンサルティング株式会社
Column
2025.06.30
2025.05.31
「新規事業に挑戦したいが、資金面が不安で踏み出せない」――そう感じている中小企業経営者の方は少なくありません。先行投資が…
2025.05.01
人手不足の波が中小企業の現場にも押し寄せるなか、単なる機械導入では解決できない課題が増えています。そんな中注目されている…
2025.02.28
2025年は「ものづくり補助金」や「IT導入補助金」の改正、「新事業進出補助金」などの創設、そして「事業再構築補助金」の…
税制優遇など、設備投資や生産性向上に取り組む中小企業を国が後押しします!
中小企業・小規模事業者が「経営力=稼ぐ力」を高めるための取り組みを国が支援する制度。
生産性向上や設備投資などの計画を立て、所管大臣の認定を受けることで各種支援措置を受けることができます。
また、計画申請においては経営革新等支援機関のサポートを受けることが可能です。
法人税の即時償却または税額控除が可能となります。
中小企業経営強化税制(法人税 所得税)の活用により、即時償却又は最大で10%の税額控除が可能です。
法人税・所得税の納付額を抑えられることが見込めます。
平成29年4月1日から令和9年3月31日までの期間
・資本金の額又は出資金の額が1億円以下の法人
・資本又は出資を有しない法人のうち常時使用する従業員数が1,000人以下の法人
・常時使用する従業員数が1,000人以下の個人
・協同組合等
●A類型(生産性工場設備)
生産性が旧モデル比年平均1%以上向上
●B類型(収益力強化設備)
投資利益率7%以上のパッケージ投資
●D類型(経営資源集約化設備)
修正ROA(総資産利益率)または有形固定資産回転率が一定以上上昇する設備
融資や信用保証などの支援措置により、資金調達がスムーズに。
日本政策金融公庫による融資等様々な支援が受けられます。
納付税額を抑えることに加え、事業を拡大する際に有効です。
事業継承などに関する法的な特例措置を受けられます。
他者から事業を承継するために、土地・建物を取得する場合、不動産取得税の軽減措置を利用することが可能です。
2025年4月1日より、経営力向上計画の申請に関する柔軟な取扱い(工業会証明書(A類型)、経産局確認書(B・C類型)の申請手続と同時並行で、計画認定に係る審査を行うことを可能とする特例。)が終了となっております。
(1)制度の利用を検討、事前確認・準備
(2)経営力向上計画の策定
(3)経営力向上計画の申請・認定
(4)経営力向上計画の開始、取組の実
(1)経営力向上計画申請プラットフォームで申請書を作成
(2)PDFで出力
(3)郵送にて送付
(1)経営力向上計画申請
プラットフォームで申請書を作成
(2)電子申請を行う
\電子申請がオススメ!メリットがたくさんあります!/
☑紙申請よりも認定までの期間が短縮!
☑申請書作成においてエラーチェック
☑自動計算などのサポート機能付き
メリットがたくさんの経営力向上計画!
ぜひ策定して税制や金融支援等を受けましょう!
G.S.ブレインズグループでは、皆様の経営に役立つ情報を定期的に配信しております。
最新情報は登録無料のメールマガジンでお知らせいたします。
無料相談
経営のお悩みなど、まずはお気軽にご相談ください。
弊社スタッフがお客様の状況に最適なサービスをご提供いたします。
03-6417-9627
営業時間 9:30〜17:30(土日祝を除く)
HPを見てお電話した旨をお伝えください
くろじになる