経営に役立つコラム

Column

2025.08.22

店長候補を育てるために必要なたった一つのこと

店長候補を育てるために必要なたった一つのこと
店舗を運営するうえで、店長が直面する最大の課題の一つが「自分の後を託せる人材を育てること」です。
ところが「店長候補がなかなか育たない」という声は後を絶ちません。その理由を探ってみると、多くの場合「計画のない育成」が背景にあります。
新入社員には忙しくても仕事を教えるのに、役職者には「そのうちできるだろう」と先送りしてしまう。結果、期待する人物像が曖昧なまま時間だけが過ぎ、成長を感じられないのです。
店長候補を育てるために必要なのは、ただ経験を積ませることではなく「具体的なゴールと道筋を示す育成計画」を持つこと。そして本人と共有し、日々の行動と結びつけることです。計画があるかないかで、成長の速度は大きく変わります。

今回のご質問│店長候補を育てたいと思うのですが、なかなかうまくいきません…

<今回のご質問>
今店長をしています
店長候補を育てたいと思うのですが
なかなかうまくいきません
部下の成長を感じません

どうしたらよいでしょうか?

どうしたらよいでしょうか?

店長が自分に代わる店長候補を育成することは、とても大切なことです。ところが、なかなか店長候補が育っていないことがあります。店長候補を育成するために、どうしたらよいのかを考えていきましょう。

動画│店長候補を育てるために必要なこと

店長候補を育てるために

店長研修をしている時の質問で多いのが「店長候補がなかなか育たない、どうしたらよいでしょうか」という内容です。

この質問に対して私がお聞きすることがあります。それは次の3つです。

①いつまでに店長候補にしたいですか?

②店長候補になるためには、具体的にどんなことが出来ればよいですか?

③店長候補になるための取り組みで、最初に行うことは何ですか?

この質問に対して答えられないことが多いです。

「いつまでに店長候補にしたいですか?」とお聞きすると「できるだけ早く」とか「今日にでも」とか「考えていませんでした」等です。
また「店長候補になるためには具体的にどんなことが出来ればよいですか?」に対しても、熱意があれば、やる気があればといった抽象的な答えが返ってくることが多いです。

ですから当然「店長候補になるための取り組みで最初に行うことは何ですか?」にもこたえられないのです。これではいつまで経っても店長候補は育ちません。育成計画がないのです。

店長候補を育てるためには育成計画が必要なのです。

育成計画を立てる

育成計画は店長候補を育てるだけでなく、主任や副店長等役職者を育てるために必要です。

新入社員や新人パート・アルバイトに対しては、最初忙しくても、どんなに大変でも仕事を教えます。教えないと仕事にならないからです。ところが役職者を育てるときには育成計画がないと先送りすることになり、育たないのです。育成計画を立てて計画的に育てていくことが大切です。

育成計画を立てるのには次の3つを考えることです。

①育てる相手にどうなってもらいたいですか?

②いつまでになってもらいたいですか?

③そのためには具体的にどうしますか?

この3つの質問に対して具体的に考えることが最初の取り組みです。

今回の質問の場合は①育てる相手にどうなってもらいたいですか?は店長候補にと決まっています。
ですから、②いつまでに③具体的にどうしますかを考えることです。

そして、この3つを見える化することです。育成シートを作成し見える化しましょう。これが育成計画になります。

育成計画を共有する

育成シートで育成計画を見える化したものを育てる相手と共有します。

店長候補に〇月までになるために〇〇、□□を取り組むことを共有することです。共有しなければ、育てる相手が意識しないのでなかなか育ちません。

育成シートは育てる相手と一緒に考えて作成するのも一つです。一緒に作成することで、より当事者意識が強くなります。

育成計画を共有することで、育てる相手に目標をもたせることになります。「目標=どうなりたいのか」「育成計画=どうしていくか」が明確であれば、目標を目指します。人によって育成スピードに差はあっても、常に目標を意識することになるのです。育成シートにもとづき育てていきます。育成スピードが早くなったり遅くなったりした場合には、都度育成シートを見直せば良いのです。

人が育たないという時は育たないのではなく育成計画が無いので育てていないことがほとんどです。是非育成計画を立て育成シートを用いて育てていきましょう。

経営に関するお悩みや疑問などがありましたら、ぜひこちらにお寄せください。
「成長の三要素Q&A」宛

経営のお役立ち情報を配信中!

G.S.ブレインズグループでは、皆様の経営に役立つ情報を定期的に配信しております。
最新情報は登録無料のメールマガジンでお知らせいたします。

免責事項について
当記事の掲載内容に関しては、細心の注意を払っておりますが、その情報の正確性・完全性・最新性を保証するものではございません。
また、ご覧いただいている方に対して法的アドバイスを提供するものではありません。
法改正等により記事投稿時点とは異なる法施行状況になっている場合がございます。法令または公的機関による情報等をご参照のうえ、ご自身の判断と責任のもとにご利用ください。
当社は予告なしに当社ウェブサイトに掲載されている情報を変更・削除等を行う場合があります。
掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
落合嘉寛

お役立ち情報を発信していきます

落合嘉寛

G.S.ブレインズコンサルティング株式会社 マネージャー

お気軽にお問い合わせ・
ご相談ください

無料相談 経営のお悩みなど、まずはお気軽にご相談ください。
弊社スタッフがお客様の状況に最適なサービスをご提供いたします。

03-6417-9627

営業時間 9:30〜17:30(土日祝を除く)

HPを見てお電話した旨をお伝えください

くろじになる