経営に役立つコラム

Column

2023.04.07

理由を伝える

「新人・部下に仕事を教えても、時間が経つと自己流になってしまう…」
このようなご相談を非常に多くいただきます。

仕事が自己流になってしまう原因として、下記のようなことがあげられます。
・仕事を教える際に、なぜそうするのか?という「理由」を相手に伝えていない
・相手が「理由」を正しく理解できていない

そこで今回は、
・仕事を教える際に「理由」を伝える必要性
・相手が「理由」を正しく理解できているかを確認する方法
などをお伝えいたします。

ぜひ、日ごろの部下育成にお役立てください。

ご質問│新人スタッフに仕事を教えても、時間が経つと自己流のやり方になっています…

<今回のご質問>
新人スタッフに仕事を教えています。教えた後は教えた通りにやってくれます。
ところが時間が経つと教えた通りにやらず自己流のやり方になっています。

どうしたらよいでしょうか?

新しく入社された方に仕事を教えて行く際によくいただく質問です。

最初は教えた通りにしてくれる。ただ時間が経つと、気づけば教えたやり方と違うやり方をしている。このことはどの職場でもよくあることです。

やり方が変わっていると、ついそのことを指摘してしまいます。
「教えた通りにやって。」
「なんで教えた通りにやらないの?」
「勝手にやり方を変えないで!」
というように言ってしまいがちです。

こう伝えても言った後は教えた通りのやり方をするも、また時間が経てばそれぞれのやり方になってしまいます。そして、また指摘・注意する⇒教えた通りのやり方に戻る。時間が経つとそれぞれのやり方になる。そして、また指摘・注意する。この繰り返しになってしまいます。そのうちに指摘・注意しても変わらないということが起きるのです。

なぜこうなってしまうのでしょうか?

動画│理由を伝える

理由を伝える

教えた通りにやらなくなるのは「理由=なぜそうするのか」が分かっていないからです。

私自身も振り返ると、仕事を教える時に「やり方」だけを教えていることが多々ありました。
その時に起こるのは先ほどお伝えしたように、最初は教えた通りなのに気づけば違うやり方をしているのです。その時に私はいつも指摘・注意していました。でも改善されないのです。この時に足りなかったのは、教える際に「理由=なぜそうするのか」を伝えていないことだったのです。

なぜ理由を伝えることが大切か

理由がわからないと「もっとこうしたらよいのでは?」と考えて「やり方」を変えてしまうのです。
決して教えられたことに反発をしたり、抵抗していたりするのではないのです。もっと良くなる方法を考えてやり方を変えてしまうのです。教えた側からすると、それが勝手にやり方を変えている=自己流に感じてしまうのです。

だから指摘・注意すればするほど相手は「良くしようと思っているのになんでこんなに言われるの?」と違う受け止め方をしてしまうのです。また、理由がわからないと「なぜこんな余計なことをさせるのか?」「なぜこんなめんどくさいことをさせるのか?」「なぜこんな周りくどいやり方をさせるのか?」と教えた側に対して不信感をもってしまうのです。このギャップが仕事だけでなく人間関係にも大きく影響してしまうのです。だから「理由」を伝えることが大切なのです。

理由が理解できると・・・

教える際に「やり方」と「理由」を伝える。そして、理由が理解できると教えた通りにやり続けるようになります。なぜ、そうするのかがわかると継続します。とくに今の10~20代に仕事を教える際には、この「理由」を伝えることが大切になります。

「理由」を理解しているか「確認する」

そして、もう一つは「理由」が伝わっている=理解しているかどうかを「確認する」ことです。せっかく伝えても伝わっていなければ意味がありません。「理由」を伝えているのですが変わらないですという時には、伝わっているかの確認をしていないことが大半です。

確認の仕方は「理由」を伝えた後に「わかった?」「大丈夫?」と聞くことではありません。「わかった?」と聞けば「わかりました」と返ってくるでしょう。「大丈夫?」と聞けば「大丈夫です」と返ってきます。これでは本当に伝わっているかわからないのです。確認の仕方は「今教えたなぜこうするのか『理由』を言ってみて」と話をさせることです。伝わっている人は「理由」が言えます。「理由」が言えない人は伝わっていないのです。

但し、「理由」が言えなかったとしても聞いていなかったという訳ではありません。案外、人はただ一方的に伝えられても自分では聞いているつもりになってしまうことが多いのです。だから「理由」を言えなかったとしても、責めずに丁寧に再度「理由」を伝えてください。そして、また確認=話させることをしましょう。

「理由」が伝わると教えた通りに継続してしていくのです。

ご質問を受け付けています。
経営に関するお悩みや疑問などがありましたら、ぜひこちらにお寄せください。
「成長の三要素Q&A」宛

経営のお役立ち情報を配信中!

G.S.ブレインズグループでは、皆様の経営に役立つ情報を定期的に配信しております。
最新情報は登録無料のメールマガジンでお知らせいたします。

免責事項について
当記事の掲載内容に関しては、細心の注意を払っておりますが、その情報の正確性・完全性・最新性を保証するものではございません。
また、ご覧いただいている方に対して法的アドバイスを提供するものではありません。
法改正等により記事投稿時点とは異なる法施行状況になっている場合がございます。法令または公的機関による情報等をご参照のうえ、ご自身の判断と責任のもとにご利用ください。
当社は予告なしに当社ウェブサイトに掲載されている情報を変更・削除等を行う場合があります。
掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
落合嘉寛

お役立ち情報を発信していきます

落合嘉寛

G.S.ブレインズコンサルティング株式会社 マネージャー

お気軽にお問い合わせ・
ご相談ください

無料相談 経営のお悩みなど、まずはお気軽にご相談ください。
弊社スタッフがお客様の状況に最適なサービスをご提供いたします。

03-6417-9627

営業時間 9:30〜17:30(土日祝を除く)

HPを見てお電話した旨をお伝えください

くろじになる