2025.02.28
2025年に実施予定!中小企業向け主な補助金9種類のご紹介
2025年は「ものづくり補助金」や「IT導入補助金」の改正、「新事業進出補助金」などの創設、そして「事業再構築補助金」の…
東京都千代田区有楽町、日比谷、銀座の税理士法人 G.S.ブレインズ税理士法人
会社が成長していけるノウハウをご提供するG.S.ブレインズコンサルティング株式会社
Column
2025.03.19
2025.02.28
2025年は「ものづくり補助金」や「IT導入補助金」の改正、「新事業進出補助金」などの創設、そして「事業再構築補助金」の…
2025.02.27
2024年の倒産件数は9901件となり、前年の8497件を1404件上回った。 新型コロナの「ゼロゼロ融資…
2025.01.29
先端設備等導入計画とは、生産性向上特別措置法において措置された、中小企業・小規模事業者等が、設備投資を通じて労働生産性の…
新事業進出補助金とは、企業の成長や拡大に向けて新規事業への進出に挑戦する中小企業向けに創設された制度であり、詳細内容については下記のとおりです。
成長や拡大に向けた新規事業への挑戦に取り組む中小企業等
以下の(1)~(4)のすべてを満たす3~5年の事業計画に取り組むこと
(1)付加価値額の年平均成長率が+4.0%以上であること
(2)1人あたり給与支給総額の年平均成長率が、事業実施都道府県における最低賃金(直近5年間)の年平均成長率以上であるなど、一定の水準以上であること
(3)事業所内の最低賃金が事業実施都道府県における「地域別最低賃金+30円」以上であること
(4)次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画の公表等をしていること
・従業員数20人以下 :2,500万円(3,000万円)
・従業員数21~50人 :4,000万円(5,000万円)
・従業員数51~100人:5,500万円(7,000万円)
・従業員数101人以上:7,000万円(9,000万円
※カッコ内は賃上げによる上乗せ特例適用後
※補助下限は750万円
1/2
建物費、構築物費、機械装置・システム構築費、技術導入費、専門家経費、運搬費、クラウドサービス利用費、外注費、知的財産権等関連経費、広告宣伝・販売促進費
2025年度から「新事業進出補助金」が新設され、新規事業への展開に取り組む中小企業向けの制度がスタートします。
2025年3月中旬時点では募集スケジュール等は未定のため、申請を希望する事業者は最新情報を欠かさずにチェックしましょう。
G.S.ブレインズグループでは、皆様の経営に役立つ情報を定期的に配信しております。
最新情報は登録無料のメールマガジンでお知らせいたします。
無料相談
経営のお悩みなど、まずはお気軽にご相談ください。
弊社スタッフがお客様の状況に最適なサービスをご提供いたします。
03-6417-9627
営業時間 9:30〜17:30(土日祝を除く)
HPを見てお電話した旨をお伝えください
くろじになる