事業の集中と選択、グループ会社の節税、相続対策、独立採算制、
M&Aなど多方面に様々な効果を発揮!

組織再編コンサルティング

合併、分割、株式交換、株式移転、事業譲渡など「組織再編」と呼ばれるスキームから適切なプランをご提案させていただきます。組織再編は経営上非常に大きな取り組みになりますので、数多くの再編をお手伝いした当社がしっかりご支援いたします。

こんな方にオススメです

  • グループ会社の中で税金を払っている会社と赤字の会社があって、なんとか節税できないものか…
  • 複数事業を経営しているが、会社を分けて自立させたい
  • グループ内の持株関係が複雑になって整理できないものか…
  • 相続対策を組織再編で何か手を打てないものか…
  • 会社からM&Aで売却したい事業があるが、どうやって進めればよいものか、税務メリットもあるように思うが…

一般的な組織再編手続きの流れ

  • 01

    経営課題の共有

    経営者の解決したい問題や経営方針をお聞きし、組織再編で達成するべき目的を共有します。

  • 02

    現状の分析

    株主関係、グループ会社の持株関係、各社の経営や所得の状況を確認し、最適なストラクチャー構築の準備を行います。

  • 03

    ストラクチャー提案

    複数の方法を法務・労務・税務などの各方面から検討をしたストラクチャーをご提案し、経営者と最適なものを選択します。

  • 04

    組織再編の実行

    登記や公告、税務申告など各分野の手続きを各専門家と連携して進めていきます。

  • 05

    税務申告

    組織再編行為の税務メリットを享受するには、税務申告で一定要件を満たすため通常と異なる書類を提出する申告を実施します。

組織再編行為には、税務的な判断以外にも法務・労務手続きや許認可などの行政手続きが生じます。
検討の段階から申告までG.S.ブレインズと外部のネットワークが緊密に連携しご支援いたします。

組織再編を実行するためのポイント

  • 税務上の課題の確認

    組織再編はそのストラクチャーによって、いわゆる税制適格組織再編という会社や株主に課税が行われない手法を取ることができるかどうか、欠損金の利用に制限はないのか、など税負担に大きな影響を与える検討課題があります。「こんなはずじゃなかった」とならないために、しっかりと事前に確認が必要です。

  • 組織再編の決算書への影響

    税務メリットしか検討せず組織再編を実行したことにより会社の決算書が非常に悪化するという事態があり得ます。ストラクチャー検討の段階で組織再編後にどのような決算書になるのかあらかじめ確認が必要です。許認可が必要な事業の場合、決算書が許認可の維持を左右することがありますので特に留意が必要です。

  • 法務スケジュールの確認

    組織再編は1日で完結するものから、数か月を要するものまであります。どういったことを達成したいのか、という経営上の目的で採用するストラクチャーが異なりますので、余裕をもったスケジューリングが必要です。

  • 行政上の許認可確認

    国や地方自治体などにより特別に認められた許認可(例:人材紹介業、建設業、など)は、組織再編により引き継げるものと引き継げないものがあります。組織再編により新しく会社を作ったにも関わらず、許認可を得ていないがために事業の空白期間が生じないためにも、ストラクチャー検討の段階でしっかりと確認をしておく必要があります。

  • 労務上の問題

    組織再編の際には、働く従業員にも影響が生じることがあります。ストラクチャーによっては、従業員にあらかじめ同意を得るなどの影響もあることから、労務問題にも気を配る必要があります。

  • 税務申告

    組織再編を実行した場合、税務上の恩恵を受けるためには、通常の申告では提出しない申告書を提出する必要があります。また通常提出しているものについても、特殊な追加調整が必要になってくるため、組織再編直後の税務申告は、その際の処理が以後半永久的に影響を及ぼすことがあり非常に重要になります。

料 金

300,000円(税別)~

組織再編当事者の数や解決すべき課題、など多様な条件により異なりますので、
お客様の状況によりお見積もりいたします。

お気軽にお問い合わせ・
ご相談ください

無料相談 経営のお悩みなど、まずはお気軽にご相談ください。
弊社スタッフがお客様の状況に最適なサービスをご提供いたします。

03-6417-9627

営業時間 9:30〜17:30(土日祝を除く)

HPを見てお電話した旨をお伝えください

くろじになる

組織再編コンサルティングが選ばれる理由

  • 専門部署が担当

    組織再編という専門性の高い業務は知識と経験を必要とします。当社は数多くの実績を有する専門税務コンサルティング部が組織再編を専門的に担当していますので、安心してご相談いただけます。

  • 社内連携

    専門税務コンサルティング部が担当した組織再編の情報は通常の税務担当者と共有し、以後のお客様支援に役立つよう連携いたします。

  • 外部ネットワーク

    組織再編は税理士だけではなく、決算書への影響の視点から公認会計士、法的手続きから司法書士、許認可から行政書士、労務手続きから社会保険労務士、と各専門家が連携する必要があります。当社はこれまで数多くの組織再編をこれらの専門家と連携してきた実績がございます。

担当税理士のご紹介

  • 木村行宏

    上場企業グループの組織再編を企画・提案・実行した実績

    木村行宏Yukihiro Kimura

    代表社員 税理士 専門税務コンサルティング部
    M&Aシニアエキスパート

    会社の経営は時代に合わせて、形を柔軟に変える必要があり、それを容易に実行できるように法も整っております。
    各社各様の状況から最適なプランをご提案いたしますので、まずはご相談ください。

もっと見る

組織再編コンサルティングご利用までの流れ

  • STEP01

    お問い合わせ

    お問い合わせフォーム、または、お電話でお気軽にお問合せください。
    既にお付き合いのある方は当社担当者までご連絡ください。
    TEL 03-6417-9627

  • STEP02

    面談

    日程を調整させていただき、まずは経営者様のクリアしたい課題などを専門部署がお聞きします。遠方の方の場合、ウェブ面談もお受けしております。

  • STEP03

    資料の検討

    お客様の状況を把握するため、税務申告書や登記簿謄本などの資料をあらかじめ頂戴いたします。(税務顧問をさせていただいていないお客様の場合)

  • STEP04

    御見積、ストラクチャー提示

    組織再編のストラクチャーをご説明し、提携の外部専門家を含めた費用のお見積もりをいたします。(お見積もりはストラクチャー決定後とさせていただく場合があります)

  • STEP05

    ご契約・実行

    ご契約後、組織再編に必要な手続きをご案内し、進行をご支援いたします。

よくある質問

成長の三要素経営とはなんでしょうか?
成長の三要素経営とは、マーケット縮小の時代に「成長の三要素」
(組織作り、ビジネスモデル、マーケティング、数値の裏付け)で自律し、増収増益の継続を実現することです。

詳しくはこちらをご覧ください>>
組織再編とはどういったものかよくわからないのですが…
組織再編とは、合併や分割、株式交換、株式移転、事業譲渡など会社法に定められた会社組織を改編する手続きの総称です。
合併はよく耳にしますが、何の目的で行うのでしょうか?
目的は色々ありますが、経営的な視点では、経営資源を集中させることで、より効率的に事業を行うことができるということ、税務面では欠損金を引き継ぐことで節税を計る、などが多い目的です。
相続対策で組織再編を使うことがあると聞きましたが…
はい、あります。その形も色々ありますが、持株会社を作ることや、合併することで株式の評価額を下げるなどが代表的な手法です。
社内には組織再編を実行する部署はないのですが、大丈夫でしょうか?
大丈夫です。中小企業においては、よくあるお話です。当社や提携する外部ネットワークが経営者をご支援し、一つ一つ手続きを進めていけるようにご支援いたします。
組織再編を利用できるかどうかの判断がそもそもできないのですが…
ご安心下さい。そのような状況でもどういった手法でどういったメリットのある組織再編ができるかご提案しますので、まずはご一報ください。
G.S.ブレインズに顧問契約を依頼しなくても組織再編コンサルティングは受けられるでしょうか?
問題ございません。組織再編は専門的な知識を有しますので、経験のない税理士も多く存在します。通常の顧問契約は維持したまま、組織再編のお手伝いをさせていただきます。
費用が心配なのですが…
組織再編コンサルティングはどの税理士でもできる税務申告とは異なり、専門的な知識と経験を必要としますので、相対的に高く感じられるかもしれませんが、費用対効果を考えながらご提案させていただきますので、まずはご相談下さい。

お気軽にお問い合わせ・
ご相談ください

無料相談 経営のお悩みなど、まずはお気軽にご相談ください。
弊社スタッフがお客様の状況に最適なサービスをご提供いたします。

03-6417-9627

営業時間 9:30〜17:30(土日祝を除く)

HPを見てお電話した旨をお伝えください

くろじになる